


編集部おふろ部の記事一覧
-
温泉が“こころ”に効く理由とは?中野温泉天神湯 記念イベントレポート【後編】
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-06-18
こんにちは。おふろ部編集部です。 2025年6月6日(金)に、東京都中野区にある『中野温泉天神湯』にて行われた、株式会社Le Furo(ルフロ)主催の記念イベントに参加し、その様子をお届けする本連載。 ...
-
温泉が“こころ”に効く理由とは?中野温泉天神湯 記念イベントレポート【前編】
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-06-16
こんにちは。おふろ部編集部です。 2025年6月6日(金)に、東京都中野区にある『中野温泉天神湯』にて行われた、株式会社Le Furo(ルフロ)主催の記念イベントに参加してきました。 株式会社Le F...
-
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-05-30
入浴で減量を目指す“おふろダイエット”。毎日のおふろでダイエットできれば、長く続けられるうえに、リラックスしながらできるので魅力的ですよね。 ただし、ダイエットを意識した入浴ではない場合、あまり効果を感じら...
-
おふろ時間でコツコツ体づくり。「おふろダイエット」の効果と続けやすいやり方
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-05-28
「毎日おふろに入るだけでダイエットになるなら、これほど嬉しいことはない!」 ということで、本記事ではおふろでダイエットなんてできるの?という疑問から、実際の効果、入浴法や注意点までをわかりやすく解説していき...
-
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-05-27
こんにちは! ぽんちゃんです! 皆さん、サウナはお好きでしょうか?♨ 私はサウナが大好きで、大学時代は地元の親友たちと集まっては、サウナに行っており大事な思い出の一つでもあります。 休日や...
-
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-05-26
皆さん、はじめまして!! 春から社会人生活をスタートさせ、日々奮闘中のぷーです☆彡 学生の皆さんは新しい年度を迎え、授業にサークル、飲み会と毎日楽しい日々を過ごしている頃でしょうか!(うらやましい...) ...
-
おふろ部関係者大集合!「おふろ部サミット2025」開催レポート!
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-03-07
こんにちは!おふろ部編集部です! 2025年2月23日(日)、おふろ部サミット2025が開催されました。 おふろ部サミットとは おふろ部では、”おふろが持続可能な文化として継続していく”ために、...
-
【おふろ部×エシカル】持続可能な未来のためのエシカルライフとは?
- 編集部おふろ部
- ×
- 2025-01-27
近年、「SDGs」や「持続可能」という言葉をよく聞くという方も多くなったかと思います。地球温暖化など、環境問題の深刻化が世界的に叫ばれている昨今。日々の暮らしの中で何か意識的に取り組んでいることはあるでしょうか。 ...
-
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-12-27
こんにちは。おふろ部 編集部です。 2024年12月19日(木)、アイロボットジャパン合同会社が主催するイベント「ルンバのお助け大掃除プロジェクト」にお邪魔してきました! 「ルンバのお助け大掃除」とは? ...
-
【後編】ポルトガルで経験したおふろ事情と、湯船の大切さ【松村俊和教授執筆】
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-12-23
おふろ部の活動に参画いただいている甲南女子大学 人間科学部 生活環境学科の松村ゼミより、松村俊和教授が本記事を執筆。 私はこの秋、ポルトガルのマデイラ島へ国際学会の発表のために行ってきま...
-
【前編】ポルトガルで経験したおふろ事情と、湯船の大切さ【松村俊和教授執筆】
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-12-18
おふろ部の活動に参画いただいている甲南女子大学 人間科学部 生活環境学科の松村ゼミより、松村俊和教授が本記事を執筆。 みなさんは海外に旅行に行くと、日本の湯船が恋しくなることがあ...
-
【早坂教授インタビュー】入浴のプロが答えるいいおふろとは?(後編)
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-10-28
今回おふろ部では、東京都市大学の早坂信哉教授にインタビューを行い、おふろにまつわるノウハウをご教示いただきました。 【前編】【中編】【後編】の三部作に分けてお届けします。 前編・中編はこち...
-
【早坂教授インタビュー】入浴のプロが答えるいいおふろとは?(中編)
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-10-24
今回おふろ部では、東京都市大学の早坂信哉教授にインタビューを行い、おふろにまつわるノウハウをご教示いただきました。 【前編】【中編】【後編】の三部作に分けてお届けします。 前編はこちらより...
-
【早坂教授インタビュー】入浴のプロが答えるいいおふろとは?(前編)
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-10-07
こんにちは、おふろ部編集部です。 今回おふろ部では、東京都市大学の早坂信哉教授にインタビューを行い、おふろにまつわるノウハウをご教示いただきました。 【前編】【中編】【後編】の三部作に分けてお届けします。 ...
-
【効果別】入浴と時間の深い関わり。心と体を万全に保つためには?
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-06-28
みなさんの身近にある入浴。毎日湯船に浸かっているという人も多いと思います。 入浴には様々なメリットがあるといわれていますが、代表的なものとしてこれらが考えられます。 ・疲労回復 ・ストレスの軽減...
-
入浴時間×温度の組み合わせ方次第で効果が決まる!? 理想の入浴とは
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-06-28
皆さんは、入浴時間と温度の理想的な組み合わせがあることをご存じですか? 長く、ぬるいおふろに浸かる半身や熱いお湯に浸かって発汗させる入浴など、人それぞれ好きなおふろの「入り方」があると思います。 この...
-
【入浴時間で睡眠の質は変わる?】睡眠の質向上に最適な入浴時間とは?
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-06-28
眠いのになかなか眠りにつけない… しっかり寝たはずなのに、なぜかすっきりしない… など、良質な睡眠が取れず悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 今回は、入浴時間を意識することで睡眠の質は変わ...
-
- 編集部おふろ部
- ×
- 2024-05-31
普段から入浴時間を気にして湯船に浸かっている人はどのくらいいるのでしょうか。 いつもの入浴にプラスして、少しだけ時間を気にしてあげるだけで、リラックス効果や睡眠の効果を高めてくれる可能性があります。 本記事で...
-
- 編集部おふろ部
- ×
- 2023-10-19
こんにちは!おふろ部 編集部です。 最近は肌寒い日も増え、秋を感じることが多くなりました。 運動の秋、読書の秋、食欲の秋など、さまざまな「〇〇の秋」のある楽しい季節...
-
【2020.10.26~2020.11.26 いいふろの日キャンペーン♪】コロナ禍による入浴スタイルの変化を教えてください!
- 編集部おふろ部
- ×
- 2020-10-26
みなさん、こんにちは!おふろ部運営事務局です。 いつもおふろ部の記事をご覧いただき、ありがとうございます。 おふろ部では、今年もいいふろの日(11月26日)に向けてキャンペーンを実施します♪ ...
編集部おふろ部
おふろ好きを増やし、おふろを「持続可能な文化」として継続していくため、給湯器などの製品を国内外に展開する住宅設備機器メーカーであるノーリツがおふろのプロとして運営しています。薬機法管理者の観点からも安全で信頼できるお役立ち情報を届けするとともに、おふろ部の活動についても発信していきます!