こんにちは。坂上田村麻呂と申します。
私はサウナが好きで友達やバイトの人たちと近くの温泉に通ったり時にはサウナの聖地である『しきじ』や遠くの温泉に行ったりサウナ巡りをよくしています。
サウナは、血行が良くなり筋肉内を循環する血液量が増え、汗と共に疲労物質が排出、肩こりや腰痛などの神経感覚的症状の改善が期待できるそうです。また、週に2回程度の頻度で利用するのが効果的であるとも言われています。
しかし・・・・・・
学生なのでお金も限られているし・・欲しいものもあるし・・と行きたい時にサウナに行けるかといったらそうではありません。
今回はそんなサウナ好きの学生に向けた自宅で簡単にサウナを再現することができる『自宅で気軽に』俺のサウナを紹介したいと思います。
初めに・・・
「自宅で気軽に」俺のサウナを楽しむために8点事前に準備しといた方がいいものがあるので紹介します。
1.湯船・・・43〜44度くらいの熱めの温度設定。
2.発汗作用がある入浴剤
3.冷水シャワー
4.外気浴できるスペース
5.タオル
6.入浴時間の確保
7.キンキンのミネラルウォーター
8.瓶コーラ
それでは『自宅で気軽に』俺のサウナのやり方をお伝えします。
①体と髪の毛を洗う
まずは通常のサウナと一緒で体、頭を洗いましょう。
②湯船に浸かる
15分程浸かり、身体の芯までしっかり温まることがポイントです!
③冷水シャワーで身体を一気に冷やす
冷水のおすすめの温度は17℃です。とても冷たく感じますが、最初の数秒耐えれば、どんどん気持ち良くなってきますので頑張りましょう!
④タオルで体を拭きとる
身体がすぐに冷えてしまうのを防ぐため、しっかりと水気を拭き取ってください。この行程を疎かにすると整い状態になることが難しくなってしまいます。
⑤外気浴
何もかも忘れて目を瞑り横になってください。スピーカーなどを持ってきて落ち着いたBGMを流してみるのもおすすめです。
⑥水分補給
十分な水分補給は必要不可欠。脱水を防ぐため水分補給を怠らないようにしましょう。
⑦ ①〜⑥を3セット繰り返す
サウナと同じく温冷を繰り返すことで『整い』状態に近づいていきます。湯船が冷めてきた時には追い焚き機能を使ってみましょう!
⑧締めの瓶コーラ
私的には、整い状態の身体にはコーラです!瓶のものがあれば尚最高です!
コーラが苦手な方は瓶に入った違う炭酸飲料を飲むのをおすすめします。
以上、『自宅で気軽に』俺のサウナの方法を紹介しました。お金がなくてサウナに行けない学生など簡単に実践することができるのでぜひ一度試してみてください。