バブクール パッケージ

おふろ×グッズ

夏こそ湯船を楽しもう!クールバス🛀

2025-07-03

こんにちは〜!すーちゃんです♪

ついに今年も夏が近づいてきて、蒸し暑くなってきましたね😢

暑さに負けず、今回も一緒におふろLifeを楽しみましょう〜!!

【夏のおふろ】

皆さんは夏、シャワー派ですか?しっかり湯船に浸かる派ですか?

私はとっても汗っかきなのですが、夏でも大好きな湯船に浸かりたい派です!!

そんな私でも、やっぱり湯船で汗をかくと、せっかく汚れを洗い流したのに少しテンションが下がってしまいます💦

だからといって湯船につからず、シャワーだけとなると… 十分な疲労回復は期待できないんです😢

汗を洗い流してリフレッシュしたいときや、熱いお湯で寝起きの身体を活動モードに切り替えたいときなど、目的に応じてシャワーを取り入れることは効果的。

ただし、シャワーだけでは、身体の汚れは落とせても、それ以上の健康効果は期待しにくい。衛生面ではシャワーだけで十分だが、身体を温める・疲れを取るなど、さまざまな効果を得るには「湯船入浴」を基本にするのがよい。

湯船に浸かることを基本として、シャワーは補助的に取り入れるのがおすすめ。

出典:シャワーだけではメリットが少ない!湯船に浸かったほうが良い理由とおすすめ入浴法 | ヘルスケアナビ | 花王株式会社

時短できたり、暑さから逃れられたりする反面、やはりデメリットがあります💧

今回はそんな夏におふろでも暑さを忘れてしまうくらい、おすすめの入浴剤を紹介していきたいと思います♪

【暑さからの不快感解決!おすすめ入浴剤】

おすすめしたいのは…クールタイプの炭酸入浴剤です✨

普段からおふろTimeを充実させるため、好きな香りや効果の入浴剤を利用している方は多いのではないでしょうか!!

そんな入浴剤には、様々な種類があるのですが、なんと暑さから感じる夏バテ感や疲労感を軽減すると言われる効果的な入浴剤が炭酸入浴剤です!!

バブクール

花王『バブ クール フラワースプラッシュ』

エーデルワイスの香り、アルペンローズの香り、ゴールデンリリーの香り、アザレアハーモニーの香り

517円(税込) ※My KAO Mall(2025/7/1時点)参考価格です!

せっかくおふろに入ったのにベタつきがきになってしまう

おふろ上がりにほてり感を感じる

そんな汗ばむ季節にメンテナンス浴をと販売されている炭酸入浴剤です✨

夏に炭酸入浴剤を入れると…

湯上がり後の肌のべたつきを抑えて、肌さっぱり!さらに、炭酸ガス配合の入浴剤なら、入浴効果を高めてくれて、血流を促進し、疲労や肩こりなどを和らげてくれます。

出典:【夏のおすすめの入浴剤】バブ 暑い夏こそ逆にフロ 浸かる夏バテ感(疲労感)対策! | 花王

つまり、おふろ上がりのじめっと感を快適に、疲れや冷え性にも効く、とっておきのアイテムなのです!!!

このクールタイプの炭酸入浴剤は沢山の種類が販売されています。

バブクール パッケージ

その中で私は実際にこのフラワースプラッシュを使用しています✿

4種類のお花の香りが1つのパックにまとまっていて、おふろの前に今日はどれにしようと、その日の気分に合った香りを楽しんでいます♪

入浴剤の香りを楽しむのはもちろん、炭酸力の効果もとても実感しています!

湯船から出たときのしっかり温まっているけれど、さっぱりとした感覚

1日の疲れが和らぐいい香り

今でも初めて使用したときの驚きを覚えています!

もっと詳しく効果や入浴剤について知りたいと思った方はチェックしてみてはいかがでしょうか!

ぜひ、涼しさを共有しましょ~♪

最後までみていただき、ありがとうございます!

次回の記事もお楽しみに~!

↓↓↓合わせてこちらの記事もご覧ください↓↓↓

クナイプ爽快泡ボディウォッシュで、夏を快適に過ごしませんか?

夏も楽しくおふろに入ろう!お子様におススメ、アイスボールを作ってみました

免責事項

アバター画像

すーちゃん

お風呂に入りながら音楽を聴くのが大好きな女子大生です♪夢の国が大好きで、好きな言葉「かわいいは正義」です!おふろ部を通して、毎日が楽しくなる情報を発信していきたいと思います!

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー