おふろ部

あわら温泉 芦湯

おふろ×アイデア

【癒し】あわら温泉の「芦湯」に行ってみた!!

2023-11-15

こんにちは!ご機嫌なかいざぁです♪

先日、1泊2日で福井に行ってきたんですけど、

・・・みんな、今すぐ行ってきた方がいいよ。

もうね、大満足。

ご飯は美味しいし、のどかな街だし、フレンドリーで良い人ばかりだし

でもやっぱり温泉が最高よね!

ところで、

こちらの施設、何だかわかります??

こちら「足湯」なんですよ!!!

しっかり下調べもしていったのに

夜はライトアップされているとは知らなかった・・・

この映え感、

本当にテンション爆上がりでした。

そんな感動をみなさんに

お・す・そ・わ・け♡

ということで

今回は、こちらの

福井県あわら市あわら温泉湯のまち広場にある足湯、

「芦湯」を紹介していきたいと思います!!!

・あわら温泉の効能

はじめに、あわら温泉に入ったらどんな効果があるのか、あわら温泉の効能についてご紹介していきたいと思います!!

(前略)あわら温泉では、お湯の共同管理を行っておらず、各施設が何本かの温泉の井戸を持っています。

そのために各施設により温泉の成分が微妙に異なっており、それぞれ違った感触のお湯をお楽しみいただけます。知る人ぞ知る美人女将の多い温泉地「美肌の湯」

【 泉質 】 中性~微アルカリ性の含塩化土類食塩泉 ナトリウム、カリウム

【 泉温 】 33.5~77.5℃

【 効能 】 <浴用> リウマチ・慢性皮膚炎・神経痛・アトピー性皮膚炎

<飲用> 慢性胃カタル・慢性胃酸減少症

出典:あわら市観光協会

「美肌の湯」というのがうれしいポイントですね♪

また、泉質が施設によって異なるようなので違いを比較してみるのも楽しそう!!

・「芦湯」の魅力

まず、目に入ってくるのがひのきで作られた浴槽!

出典:あわら市観光協会

なんと泉質の異なる源泉が2種類あり、源泉かけ流しで、

5つの浴槽で楽しむことができます。

なんかいっぱいあるのがうれしかった\(^o^)/

そして、床に敷き詰められているのは

福井県産の笏谷石(しゃくだにいし)だそうです!!

温泉 × ひのき × 石 = 最高!

という公式が私の中にはあるので 

やはり、悪いはずがない。

そして、この期待値爆上がりの状態で入ったんだけど

ほんっっっとうに気持ちよかった!!!!!

最高!というか、もはや最強!!

足しか入っていないのに全身を駆け巡る血液のおかげで

からだ中、ぽっかぽか。

ひのきの香りだったり、肌触りだったりがとっても癒しで

「おふろ入らなくてもいい!もう寝れる!!」って思えるくらい大満足でした♡ 

(←この時のわたし、おふろ前。この後ちゃんと入りました^^)

また、

(前略)大正ロマンをイメージした造りや、梅や花菖蒲、芸妓さんを描いた明かり取りのステンドグラスが特徴で、夜には、このステンドグラスや足湯全体がライトアップされて、幻想的な雰囲気を味わうことができます。

出典:あわら市観光協会

タイムスリップしたかのような現実離れした雰囲気の正体は

このステンドグラスと提灯が演出するこのレトロ感だったんですね~~~

・料金

そしてこんな素敵なところが

なんと無料!!!

わたしは万年金欠大学生なので

本当にありがたいです( ;∀;)

300円でタオルが購入できますが、

持っていけば完全無料です♪

・営業時間

こちら、年中無休です!

つまり

「どこもかしこも休みで行くとこがない!!!!」

というときもやっています!

(台風などで臨時休業の時もあるので、行くときは情報をチェックしていきましょう!)

そして、

朝7:00から23:00という

長い時間営業してくれています!!

他の場所を観光する前、はたまた観光した後でも

間に合う時間帯・・・うれしい。

福井のみなさん、運営されているみなさん、

本当にありがとうございます<(_ _)>

感謝申し上げます<(_ _)><(_ _)>

さあ、いかがだったでしょうか??

きっとみなさんも「芦湯」入りたくなりましたよね!!!

えちぜん鉄道あわら湯のまち駅から徒歩2分と

アクセスもいいので福井に行く機会があれば

ぜひ、「芦湯」行ってみてください!

免責事項

アバター画像

かいざぁ

ドラマやバラエティ番組などテレビが大好き!テレビ中心の生活をしている女子大生です。忙しいとついつい削ってしまうお風呂時間をみなさんと一緒に充実させていきたいです。ストレス発散方法はお風呂で熱唱すること!!

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー