おふろ×SDGs

レインボー風呂ってなに!?<おふろでのジェンダーレスプロジェクト>

byアバター画像

2021-12-23

こんにちは✋😆

Shukaです💓

 

 

最近とても寒くなりましたね☃️❄️

長く湯船に浸かったり、温泉や銭湯に行く機会が

増えてきたのではないでしょうか♨️

 

 

先日、おふろ部で開催された、

おふろ×SDGsワークショップに参加させていただきました!

おふろ×SDGsについてのワークショプの中の話し合いでは、

おふろ宇宙🪐が繋がったり、

おふろ政治👔が繋がったりと、

おふろを様々な観点から見つめてみると

新たな発見が沢山あり、とても楽しかったです。

(ワークショップについての記事も以下から覗いてみてください👀)

【おふろ×SDGsワークショップ】甲南女子大学×椙山女学園大学で「おふろ部でできるSDGs」について考えてみた!

 

 

様々な意見があった中で、

今回は、私が一番気になったことについて紹介をさせてください!

 

突然ですがみなさん、ジェンダーってご存知ですか👀❓

 

ジェンダーとは、

生物学的な性別(sex)に対して、社会的・文化的につくられる性別のことを指します。世の中の男性と女性の役割の違いによって生まれる性別のことです。たとえば、「料理は女がやるもの」って考えている人、いますよね?料理=女のシゴト。でも男で料理上手もいるのに?この性別がジェンダーです。

出典:\男女差別をなくしていこう/「ジェンダー」の意味、解説します!|なんとかしなきゃ!プロジェクト| JICA

だそうです!!

 

 

 

ジェンダーでは男らしさ、女らしさといった社会的な男女の性差が問題になりますよね。しかし性別というのは男女だけでなく、本来多様なものだったりします。

そして多様な性の総称として、「LGBTQ」という言葉が使われています!

 

 

温泉に入る際、

私たちは「」「」と漢字で書いてある暖簾をくぐり、

おふろに行きますよね!!

 

日本の良き伝統でもありますが、

LGBTQ」の方達は、温泉に入りたくても

この暖簾をくぐることは難しいのではないか

と私は考えました。

 

 

*「LGBTQ」とは、

Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性自認が出生時に割り当てられた性別とは異なる人)、QueerやQuestioning(クイアやクエスチョニング)の頭文字をとった言葉で、性的マイノリティ(性的少数者)を表す総称のひとつとしても使われることがあります。

出典:LGBTQとは | 東京レインボープライド2021

出典:LGBTQとは | 東京レインボープライド2021

 

 

以前NHKで放送された、

【生放送】LGBT温泉旅② ~日本一の温泉街でLGBTを考えてみる~

という番組で、レインボーマークが貼られている温泉が紹介されました。

 

出典:3つの「混浴」でLGBTを知る? SNSで話題の「レインボー風呂ジェクト」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

レインボーは、LGBTQを象徴するもので、

このレインボーにはそれぞれ、

・ピンク=性

・レッド=生命

・オレンジ=癒し

・イエロー=太陽

・グリーン=自然

・ターコイズ=芸術

・ネイビー=調和

・パープル=精神

出典:LGBTの象徴「レインボーフラッグ」の意味とは?色分けされた6色の理由。レインボーグッズも紹介。 | 自分らしく生きるプロジェクト

という意味を持つそうです。

 

 

男女で色を分けるわけではなく、

レインボーで綺麗に、みんなが使いやすいマークがあるなんて知らなかったので、

レインボーマークを知った時、とても感動しました。🌈⭐️

 

 

そこでさらに、

レインボーマークについて調べてみると、

レインボー風呂プロジェクト

というものがあることがわかりました。

 

 

レインボー風呂プロジェクトとは、

「LGBTと呼ばれる多様な性の人たちと一緒に温泉につかりながら、誰もが楽しめる温泉について考えちゃおう」というプロジェクトです。

出典:3つの「混浴」でLGBTを知る? SNSで話題の「レインボー風呂ジェクト」 | Forbes JAPAN

 

別府市の温泉を貸し切って行われたイベントは、

別府温泉の良さをより多くの人に伝えたいという、

主催者さんの熱い思い🔥と、

みんなに温泉に入ってほしい!!という

優しさを感じます♨️💓

 

その中で、

・職員の女性が見た目で判断する、見た目の湯

・戸籍で判断する、戸籍の湯

・自分で申告する、自己申告の湯

があったそうです。

 

また、おふろ後の談笑会では、

🗣「入浴よりも着替えの方が恥ずかしい」

という意見が多かったみたいです。

 

そういう方たちは

🎪個室の更衣室やテントや、

👗迷路みたいな更衣室があれば良いのに、

という意見が出ていました!

とても斬新ですよね!!

 

ですが、今まで温泉や銭湯に入りたくても入れなかった人は、

とても嬉しかったと思うと共に、

定期的にこういった誰でもおふろに入れるプロジェクトを

開催してほしいと思いました。

 

 

 

ちなみにSDGs5にも、

ジェンダー平等を実現しよう

というものがあります。

出典:外務省ホームページ

 

 

SDGsおふろ共通点がこんなにもあるとは知りませんでした😲❗️

私たちの日常にはSDGsが溢れています。

みんなで、平等楽しい空間を作っていきたいです~🌈💓

 

 

私は、誰でもおふろに入れることが当たり前だと思っていました。

そうではないことを初めて知り、

LGBTQ」の方々が、

少しでも生きやすい世の中にこれからなっていってほしいと

改めて感じました。

 

 

また、誰もが楽しくおふろに入れて、

みんなで笑い合える日が来ると、

とても嬉しいです💓

免責事項

アバター画像

shuka

お風呂には、携帯を持ちこみ、自分の時間を楽しむ派です!!!!

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー