「リニューアルオープンした湘南RESORT SPA竜泉寺の湯!! 思わず訪れたくなるほど魅力的なお風呂を徹底的にレポします!」
2018-03-07
みなさん、竜泉寺の湯ってご存知ですか?
名古屋発のスーパー銭湯で、現在では名古屋と関東に7店舗あり、訪れたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?私は東京都八王子みなみ野店に行ったことがあります。
そして今回は神奈川県の湘南の地にあり、リニューアルオープンした湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯に潜入してきました。
そもそも竜泉寺の湯とは??
1989年に日本で初めて「スーパー銭湯」と名付けた温浴施設を開業し、スーパー銭湯のビジネスモデルの原型となっています。
人工炭酸泉が人の健康に大きく貢献すると考え、2000年に導入して炭酸風呂ブームの火付け役になりました。
炭酸風呂は何がいいのでしょうか?
調べてみると…
・炭酸が末梢の血管を拡張し、血流を促進する
・身体がすばやく温まる。温まった血液が全身を循環するので身体の芯まで温まる
・湯あがり後の温かさが長続きする
・炭酸入浴を続けると、血管の機能が高まる
・炭酸入浴を続けると、自律神経機能が高まる出典:ウェルラボ
このように効果がある炭酸風呂ですが、より効果的な入浴法として
10分以上浸かること、目安は湯につかっている部分(特に内太もも)がはっきりくっきり赤くなるまで浸かります。
すると長時間体がポカポカしていることが実感できます!
実際に入ってみると入浴後もずっと温かさが続き驚きました!!
1枚目の炭酸風呂の写真は大勢で入ることができ、上の腰掛け炭酸泉は個人でゆっくり入ることが出来るのでぜひ両方試してみてください!
施設の特徴
○ 冷めにくく、帰りもポカポカ
入浴後に食事や休憩をしていると、どうしても体が冷めてしまいますよね。
しかし竜泉寺は全館床暖房であり、また炭酸風呂の効果により長時間体がポカポカしているため冷めにくく温かいまま帰ることが可能になっています。
○ イメージはバリ風のリゾート
元々和風テイストだったが湘南という観光地のためバリ風にテイストを変え、
”癒し“をテーマに露天風呂には小鳥のさえずりが流れる音楽、夜には優しい光がともっています。
私の一押しのお風呂
○ 美泡の湯
この湯の特徴である細かな泡は、均一に出すことが難しいため毎日微調整しているそうです。
実際に体験してみると下から細かい泡が体にくっつき、温度も熱すぎず思わず時間を忘れて、入ってしまいました!また一人で入るサイズなので落ち着いて入ることが魅力ではないかと思います。
このお風呂の後ろには湘南の風景が描かれているため、入浴しながら見て楽しむことが出来ます。
さらに私のおすすめの湯
○ 富士見の岩湯
天気が良いと浸かりながら富士山を右側の窓から眺めることができる贅沢なひとときを過ごせます。お風呂に浸かりながら富士山が見れるのは最高ですよね。覗くととてもきれいに見ることが出来ました。
○ シルクの風呂
超微細気泡の破裂で放出される大量のマイナスイオンにより血液循環を高め、お肌の潤いがよみがえります。写真でも分かるように、シルクのように真っ白なお風呂です。これに入ったらお肌がつるつるになりました!
サウナ
男湯と女湯で違う種類のサウナになっています。
男湯はロウリュウの黄土サウナです。
熱せられた石に水が30分ごとに落ちると高熱の蒸気が室内に充満し、瞬間的に発熱を促します。これが定期的に行われるため室内の温度が冷めることがありません。
そのためとても熱いのでしっかりと汗をかけます!
女湯は黄土マイルドサウナです。
湿度が30~40度あるため熱いのが苦手な方でも入ることができ、ハーブの香りにより、心地よく発汗ができます。
個人的には熱く感じてしまいましたが、湿気が多いからかじわじわと汗が出てきて、すっきりした気持ちで入ることが出来ました!
男湯は高温サウナ、女湯はリラックスサウナが楽しめます!
また両方のサウナの壁に黄土タイルを張りつめています。
「黄土は古来より「百毒を解く」と言われ、一般的なサウナと比べて体内の老廃物を速やかに除去する効果があります。」と湘南RESORT SPA龍泉寺の湯のチラシに掲載されていました。
このような効果を聞くと普段入らない方も入ろうかなと興味が出てきますよね!
いかがでしたか?
入浴後乾燥していた肌が写真でも分かるくらい、つやのある肌に変化していました!
今回はたくさん魅力のあるお風呂を紹介しましたが、実は竜泉寺の湯にはそれ以外にも岩盤浴が楽しめるなど、魅力がたくさんあります!
湘南に遊びに行く方は、ぜひ立ち寄ってください!!