みなさん!こんにちは!
「お風呂も大好きだけど
サッカーも大好きだよ!」のタカユキです!

 

最近ではオンラインの導入が進み、
学生や社会人の皆さんも、
自宅でのリモートワークの方が
多いのではないでしょうか⁉

 

自宅で過ごせるがゆえ、
自由な時間も増えたような気がしますが、
画面とのにらめっこが数時間も続くので
「目」がひっじょうに疲れます!!!

 

そこで!!!

 

今回はお風呂の後に更なる癒しを与える、
自宅で出来る「アイマスク」についてご紹介しようと思います!

 

お家でアイマスク⁉と思われた方もいらっしゃると思いますが
なんとできちゃったんです!!

 

これはあくまで私が試行錯誤して思いついたものなので
合わない方はおやめください。

 

それでは早速紹介していきたいと思います!

 

 

~チャレンジNo.1:「癒しを求めて…」~

 

まず今回使ったタオルはこちらです!

縦60㎝×横30㎝のタオルです!
ちなみにタオルはどんなタイプのモノでも大丈夫ですよ!

 

まず私がやってみたのは
タオルを濡らし、レンジにかけるといったシンプルなものです。
500Wで約40秒レンジにかけますと、ほどよい温かみになります。(個人差があります)
それがこちらです!!!

【チャレンジNo.1期待にあふれたアイマスク】

アイマスクはやはり目にしみます( ;∀;)(いいものです)

 

で・す・が

 

やはりこのやり方では2分も続かず温もりが無くなります!
「もっと長く温もりたい!」
「もっと疲れを癒されたい」
といった同志はいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで次に私が行ってみたのは少しタオルの濡れ具合を変えてみるというものです!

 

 

~チャレンジNo.2:「更なる癒しを求めて…」∼

 

最初はなかなか固く絞っていましたので
今回は少し軽めに絞り、ひたひたに近い状態で
レンジにかけてみました!

 

500Wで約50秒(個人差があります)
レンジの前も後もひたひたな分、水滴がこぼれやすいです。
ですのでなるべく水滴がこぼれないよう
なるべく注意しながら扱うようにしてくださいね!
(乾いたタオルなどあればいいですね!)

【チャレンジNo.2ヒタヒタ状態のアイマスク】

先ほどの写真と比べると少し重量感があることがわかると思います。
こちらは案の定、目がビシャビシャになります(笑)

 

チャレンジNo.2の感想としましては
少し不快でした…(笑)
と言いますのも濡れすぎてしまっているので
目に触れた感覚が少し気持ち悪ったといったところです。
むしろNo.1のほうが良かった気もします

 

これではまだまだ私は癒されきれません。
そこで袋を使ってみるようにしました!

 

 

~チャレンジNo.3:「見えた希望」~

 

チャレンジNo.2で行ったように少しひたひたに近い状態は変えず
それに加えて、袋を用いてみました。

 

袋を使うことで保温効果が見込めるのではないか
といった期待を胸にレンジにかけます。
(ちなみに500Wで約1分レンジにかけたものです。)
それがこちらです!!

【チャレンジNo.3究極の状態なアイマスク】

見て頂いてわかるように袋の内側に水滴がついています。
使ってみての率直な感想は
「最高…(*´▽`*)」です(笑)

 

袋を使ってみることで、温もりが持続できましたし、
何より癒されました。

 

ですが手で持っている感覚のまま
目に当てますと少し「熱っ!!!」となりますので、
その際は十分にお気を付けください!!

 

いかがでしたでしょうか?
今回は自宅でできる「アイマスク」のご紹介をさせて頂きました!
自宅で簡単に目の保養ができるのはたまりません。

 

これはこのアイマスクユーザーとしての発見なのですが、
「目」の疲れを癒すことを目的として、当初はやっていましたが
「首」の後ろにあてがうのも最高です。
実際やってみると様々な発見があるものですね!

 

みなさんも自宅でアイマスクを作ってみて、
自身で最高の部位を探してみるのもいいかもしれませんね!

 

最後になりますが、
みなさんの疲れはどこからですか?
私は「目」からです。
オンライン化になり、画面ばかり見ている方は増えたかと思いますが、
そんな中、1日の終わりに目の疲れを一度癒してみるのもいいのではないでしょうか?

 

きっと皆さんの疲れをさらに開放してくれ、
頑張った1日に癒しを与えてくれるでしょう。
お風呂後の更なる癒しを求めてみるのもいかがでしょうか?

アバター画像

タカユキ

お風呂ってすっごくいいですよね〜🤤中でも好きなのがサウナ!冷水に入ってから熱々の室内で汗をかく!これに共感してくれる人いるのかな〜? っと思うタカユキです。どうぞよろしく!

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー