風呂タブレット選びのポイントとは?2014年のXperia Z3が2018年秋でもおすすめなワケ
2018-09-13
みなさんこんにちは!
毎日スマホ・PC・タブレットのいずれかに触れていないと落ち着かない悲しい現代人、れみぱんです。
デジタルデトックス?ナンデスカソレハ??
さて、みなさんの中にも、
「湯船でゆっくりするのが心身に良いのは分かっているけど、10分間何もせずにボーっと過ごすのは暇すぎる」
と感じている方は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?
私も最初はストレッチとか、リンパマッサージとかをしてはいたんですけど、
何か物足りない・・・本はふやふやになるから気を遣うし・・・
ということで、2年半前に防水タブレット「SONY Xperia Z3 tablet compact」を買いました。
なぜXperia Z3 tablet compactを選んだか
タブレットが欲しいと思ったきっかけはただひとつ、お風呂での手持ち無沙汰を解消したいからでした。
この時点では「Kindleの防水タイプとかで十分かな。読書に集中できそうだし」などと思っていたのですが、ある日店頭でXperia Z3 tablet compactを触って感激。
「めっちゃ薄いのにめっちゃ画面がきれいで音もヤバい。欲しい!」
それから毎日のように製品レビューサイトをめぐったり、電気屋さんに足を運んだりして検討に検討を重ね、、、
調べているうちに、お風呂だけではなく部屋でダラダラする時や移動中、旅行中でも使えるものにしたいと思ったので
約3ヵ月後に中古でこのタブレットを購入しました。(32GB、カバー付きで3万7千円)
2018年現在発売されている防水タイプのタブレットのスペック比較はこちらのサイトが詳しくされていたので、ご参照ください。(丸投げ)
カメラ&ガジェットレビューブログ Smart Party.jp
↑を見ていただいてもお分かりのとおり、
発売からもう4年経っているのに未だに他製品と比べても遜色のない製品です!
このように、実機を触るかどうかで欲しくなる製品も変わってきますので、タブレットが欲しいと思い立ったら店頭で色々試してみるのが良いですよ。
2年半使ってみて・・・
では、実際に使ってみてどうだったのか?
メインはやはりお風呂での使用。
こんな風にシャワーの水滴がかかっても大丈夫です。
(↑撮影したらやけに画面が青く写りました。初期設定は青みが強いかも。普段はアプリで調整しています)
浴槽のふちに載せてもOK。
専用のカバーがあるとどこでも好きな角度で立てることができるので便利です。
湯船に浸かりながら手に持って電子書籍を読むこともできます。幾度となく底に沈めてしまったことがありますが、全く不具合ありません!
画面の動作も軽快で、インターネットもサクサクできますよ。
女性の片手で掴めますが、実際使うときは掴むというより載せているという感覚でしょうか。
ずっとこの状態で掴んでいるのは結構疲れます。
気に入っている点をまとめると、
・とても丈夫
・水没が怖くない
・とにかく軽い
・とにかく薄い
・見た目がスッキリしている
・映像がきれい(めちゃめちゃNetfrix見てます)
・動作が速い
・風呂読書がはかどる
という感じでしょうか。
使っていて気になったところ
①水滴が付くと操作されてしまう
お風呂で使っている時に不便に感じたのは、水滴が付くとタッチしたかのように認識されて、画面が操作されてしまうことがあるところ。
動画を見ている時に水滴で停止されたり、別の動画の再生が始まってしまったりするのはちょっと不便ですね。
(しかしこれは、シャワーの水を浴びまくるところに置いているので自業自得かも。。)
②カバーの劣化
使ってから1年くらいでカバーの折れる部分の内側が剥がれてくるようになりました。
カバーはあまり水に付けないほうが長持ちしそうです。
角の部分も欠けてしまいました。
右上の部分が欠けています↑
ただし欠けても装着には問題ないので、これからも長く使っていこうと思います。
③カバーの付け外しが面倒になってくる
カバーをお風呂で使った後に付けっぱなしにするとタブレットとカバーの間が蒸れて変な匂いになることも。
どのタブレットに関しても言えることだと思いますが、カバー付け外しが面倒になってきます。
カバーがあると便利ではありますが、スタンドを別で買うか、湯船のフタなどに立てかけて使うのもアリです。
普通のタブレットを防水の袋に入れて持ち込めばいいのでは?
これ、確かにできなくはないのですが・・・週1以上のペースで水回りで使う可能性があるなら防水にしておいて損はないと思います。
お風呂の前後って地味に踏むべき工程が多いんです。
タオル用意して、着替え準備して、バスマット敷いて、掃除して、お風呂沸かして、服を脱いだり着たり、入浴剤入れて、メイク落として、シャンプーも補充しないと、などなどなどなど・・・
「タブレットをチャック付きの袋に入れる」「お風呂から上がったら袋から出す」という、
ただそれだけのことのように思いますが、ただでさえちょっと面倒なことが多いのですから、少しでも手間を減らせたほうが長くお付き合いできますよ。
読みかけの電子書籍を部屋からサッと持って行けるストレスフリー感は、一度味わうと戻れなくなること必至です!
あと、防水・防塵だと台所で水や小麦粉が多少かかっても平気なので、レシピを見るのに使いたい方にもおすすめできます。
結論:お風呂でも外でも使いたいバランス重視派には超おすすめ
4年半に発売され、2年半お風呂でガンガン使い倒しても不具合なく動き続けてくれているXperia。さすがにバッテリーの持ちは若干短くなってきた気がしますが、まだ全然買い替えの必要が無さそうです。
初めてのタブレットとしてこだわって買いましたが、本当に買って良かったと思っています!
この薄さ軽さに非常に高い性能を備えているのが、近未来感・・・!
とはいえ、お風呂で動画や電子書籍を見たり、ネットサーフィンしたりだけの目的にしてはオーバースペック気味で、自分にはもったいないなと感じることもあります。
タブレット選びに正解はありません。
AppleユーザーならiPadがやはりいちばん便利でしょうし、
お風呂だけで使うと割り切るなら据え置きもできるタイプが良いでしょう。
予算や利用を想定する場面をよーーく考えて、自分なりのベスト機種を探してみてください!