おふろ×アイデア

【暑い、めんどくさいを解消】髪を早く乾かすにはどの方法がいいのか検証してみた!

2018-09-09

 

 

みなさんこんにちは!ライターのきんぐです👑

 

早くも9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね!☀

 

 

夏休みが終わった方も、まだ夏休みの方もいると思いますが

こんなに暑いとやる気が出ませんよねぇ~

 

 

そんな季節、お風呂上りに思うこと・・・

 

 

 

ドライヤーが暑いっっっっ!!!

 

 

せっかくお風呂に入ってきれいになったのに、

ドライヤーのせいですぐに汗をかいちゃう!💦

少しでも髪を乾かす時間が短くなればなぁー!

 

皆さんもこんな風に思ったこと、ありませんか?

 

そこで!今回私は、

髪を乾かす、あらゆる方法の中で、

どの方法が一番早く髪を乾かせられるか!?

を実際にタイムを計って検証してみました!!

 

条件はすべて同じになるように、

お風呂を出て、タオルドライした後、5分後に乾かしています

(ちなみに私の髪は、鎖骨にかかる程度の長さです)

 

 

①何もせずいつも通り乾かす

 

いつも通りのタイムがこちら↓

何もしないとこんなもんですね

 

このタイムが基準になってきます!

 

 

 

②タオルを巻いたまま乾かす

 

友人に、「タオルを巻いたまま乾かすと早く乾くらしいよ!!」と聞いたので試してみました!!

シンプルに、頭にタオルを巻いたまま、上からドライヤーを当てていきます!

 

 

タイムはこちら↓

これは、私が乾いたタオルではなく、タオルドライに利用した、

濡れたタオルを巻いていたので、良い結果に繋がらなかった可能性があります💦

 

 

 

③100円均一で購入したタオル地手袋を使って乾かす

 

これは、手袋自体がタオル地になっているので、水分を吸収しながら髪を乾かすことができる便利グッズです!

仕組みとしては②と同じですが、髪全体を包み込まないので、髪に空間を作って乾かすことができます

少し前に話題になった時に、母が購入しており、家にあったので試してみました!!

 

このタオル地の手袋をはめて、髪をとかしながら乾かしていきます

 

 

タイムはこちら↓

水気をたくさん吸い取ってくれるので、乾くのは早かったです!

ただし、もこもこした手袋をはめているので、髪がどれくらい乾いているのか?が、

わかりにくい+いつものように髪を扱うのが難しいので、髪がぼさぼさになります・・(笑)

なので、ある程度乾かして、最後は素手でセットするのがいいかもしれません

 

 

 

④サボリーノの速く乾かスプレーを使って乾かす

 

最近、薬局などでよく見るBLCのサボリーノシリーズから出た、

スプレーに含まれる成分によって、水分が蒸発しやすくなり、早く髪が乾かせる

その名も、「速く乾かスプレー」を利用します

前々から薬局で見かけ気にはなっていたのですが、なかなか買うまでには至らなかったものを、今回良い機会なので購入してみました!!

お値段は税込みで1404円です!(2018年8月時点)

この商品の詳しい情報はコチラ

 

 

このスプレーを、タオルドライの後、髪全体にいきわたるようにスプレーして、

ドライヤーで乾かしていきます

 

 

タイムはこちら↓

スプレーをするとひんやりして、気持ちいい上に、乾きが早かったです!!

髪もさらさらになり、何より、ミントのとってもさわやかな香りが夏にぴったりです!!

 

 

 

⑤冷風で乾かす

 

これは、タイムに期待はできませんが、暑いのが嫌だという理由だけで試してみました

 

タイムはこちら↓

思っていた通り、なかなか乾かず、とっても長くなってしまいました💦

しかし!

涼しさはピカ1です✨

そんなに汗をかくことなく、乾かし続けることができました!

 

 

 

以上で検証終了です!!

 

ということで、結果一番早かったのは、

③100円均一で購入したタオル地の手袋を使って乾かす

になりましたー!!

 

 

今回私が試してみたところ、上記のような結果になりましたが、

効果にはそれぞれ個人差があります

 

なので、皆さんもいろんな方法を試してみて、

早く髪を乾かすコツを見つけてみましょう!!

そして、「暑い!」「めんどくさい!」というドライヤー2大苦を解消し、

おふろ上がりを快適に過ごしましょう!!

 

 

免責事項

 

 

アバター画像

きんぐ

究極のめんどくさがりです。暇さえあれば寝るか食べる。朝が大の苦手。 貧血のせいか湯船に浸かるとすぐに寝てしまうのが悩み。

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー