みなさんこんにちは!おふろ部ライターたまです。
1人暮らしを始めて早3年…キャンパス移動に伴って引越しをしました。ついに憧れの東京生活!駅チカ、オートロック、内装もきれいな素敵なお部屋です。
が、しかし
バストイレが一緒!
そう!新しいお部屋はバストイレが一緒、もといユニットバスだったのです。
私は考えました。
「このお部屋はユニットバスという点以外では、家賃・駅へのアクセス・設備は申し分ない…、そうだユニットバスを使いこなしてしまおう。」
というわけで1人暮らしの人向けユニットバス活用術を紹介します。
①シャワーカーテンって必要?
読んで字のごとくです。ユニットバスといえばシャワーカーテン。シャワーカーテンを引かないとトイレ側がびしょびしょになってしまう!っておもっていませんか?
実はこれ床がびしょびしょになってしまう理由があるんです。
答えはシンプル。
立ってシャワーを浴びてしまうから
これに限ります。
屈んでシャワーを浴びたりバスタブに座ってシャワーを浴びるのはちょっと抵抗がある…という方は100均で風呂いすを買って使ってみてください。
カーテンを引かなくても魔法のように濡れません。お試しあれ。シャワーカーテンって結構かびるのでこまめにはずして洗って干さないといけなかったりもするのでつけないほうが掃除しやすかったりしますよ。
ちなみにユニットバスで使うならニトリのカラリシリーズの風呂いすが大変お勧めです!
透明でスタイリッシュな浴室を演出できます。また、透明なので汚れても分かりやすく、こまめに掃除が出来ます。
更にこの商品の最大の特徴が上の写真のように浴槽にかけられること。狭いユニットバスでも場所をとらずに収納できるので非常に便利です。私も愛用しています。
②気にせず湯船に浸かってしまおう。
ユニットバスが嫌!って人は「湯船に浸かれないから嫌」って人結構多いのではないでしょうか?
確かにバストイレ別のお風呂の場合、お湯を張る→体を洗う→お風呂に浸かるというステップを踏むことが出来ます。でもユニットバスだとそれが出来ないから嫌だ。なるほど。
それではお風呂に入る順番を変えてみては?
①体を洗う
先に風呂いすに座って体を洗ってしまいます。そのとき一緒に湯船もざっと洗ってしまうと一石二鳥。
②風呂いすを外に出して(先ほど紹介した商品だとふちにかけられるので便利です)お湯を張る
そのままお湯をためちゃいます。女子であればこの間にヘアパックをするといいかもしれません。
③そのまま湯船に浸かる
ほら!ユニットバスでも十分お風呂を楽しむことが出来るんです。
③場所が無いなら作ってしまえばいいじゃない。
ユニットバスって狭いし置く場所が無い…っていままで思ってました。しかし、シャワーラックを導入することによって快適度が格段にあがります。もう便利です、とにかく便利です。
シャンプー、リンス、ボディーソープの他、クレンジングオイル、剃刀もおくことが出来ます。左右で好きなほうにシャワーをかけることが出来るのもポイントが高いですよね。
【出典:ポンパレモール】
ちなみに、番外編として「お風呂がかびる!」なんてお悩みもあると思います。そんなときはこちら。
バイオラボ ウォールステッカー
【出典:Amazon】
風呂掃除の敵、カビの発生をバイオが発する抗菌性の揮発性物質で抑えてくれます。見た目もかわいらしいのでお風呂場に貼ればテンションが上がること間違いなし!合わせて換気扇を回し続けていればカビ知らずの素敵な浴室に大変身しますよ!
私自身引っ越す前はユニットバスの物件をはずして探す…などかなりユニットバスには抵抗がありました。しかし、ユニットバスでもちゃんとお風呂に入ることができるうえに、一人暮らしであればバストイレ別よりも掃除の手間もかからないなどいいことだらけ!いまではすっかりユニットバスを使いこなせています。
あなたもひと手間加えて素敵なバスタイムをすごしませんか?
以上、ユニットバス快適空間化のご提案でした!