みなさん、こんにちは!
最近、日が経つのが早く感じています。毎日が充実しています。
早速ですが、私のこちらの記事は読んでいただけましたか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【中国の方に訊く】『驚いた日本人の入浴法は何ですか?』の回答はこれでした!
普段お風呂に入っていると、湯船に浸かって疲れをとれることへの喜びは忘れがちで、
このように外国の人にお話を訊くことで、改めて考えることがたくさんありますね。
私は海外へ行ったことがないので、外国の方や外国への旅行を経験したことのある人のお話は、お風呂の良さを考え直すうえで参考になります!
もっといろいろな国のお風呂を経験した方のお話が訊きたく、今回は東カリマンタン州に3年、ジャカルタに9年お住まいの日本人女性の方にお話を伺いました。
日本と行き来しているそうですが、インドネシア在住歴は通算12年ということで、大変貴重な意見を頂戴しました!
◆インドネシアってそもそも・・・?!
インドネシアは東南アジアに位置し、17,000以上の島々で構成されています。1年を通して気温は30~32℃だそうです。宗教は、イスラム教が87%と多くを占め、その後キリスト教徒11%、その他仏教1%、ヒンドゥー教が約1%と続きます。
参考:インドネシア共和国観光省公式ページ インドネシアについて
インドネシア、行ったことはありますか?
私は建築物が好きなので、ボロブドゥール寺院遺跡とか見に行ってみたいですね~!
こんな素敵なビーチもあります。
◆インドネシアと日本の入浴の違いって?
お話を伺うと、日本との入浴方法とは違う部分がたくさんありました。
①浴槽には浸からず、シャワーや手桶で水浴びする !?
インドネシアでは、日本のように浴槽に浸かる習慣はなく、1日に2回水を浴びるそうです。暑い国なので水でもちょうど良いかもしれませんが、やはり疲れがとれていないように感じるとおっしゃっていました。
ホテルなどを利用するとお湯は出るそうですが、基本的には使わないそうです。
ジャカルタでアパートに入居されるときに、大家さんに「給湯器をつけてほしい」とお願いしたら「給湯器~?!」とビックリされたそうですww
私は水をかぶるというのに、一番驚きました。全身にかぶると冷たくて震えそうです。
疲れがとれないように感じるというのも想像がつく気がしますね!
②ボディタオルは使わず、石鹸をそのまま体に擦り付けるか、手でこする!?
日本では汚れを取るにはボディタオルを使いますが、インドネシアには使う習慣はないそうです。その代わりに「ルルール」というボディスクラブがあり、このようにこすりつけて垢を落とす商品もあるそうですが、あまり使われていないようです。いろいろな香りがあるそうで、Amazonでも売っていました!
毎日香りを変えて使ってみても、お風呂が楽しくなりそうです。
③イスラム教徒は同性同士でも裸を見せ合うものではなくスポーツクラブのサウナでも、タオルを巻いて入る!?
お話を訊いた女性の旦那さんはインドネシアの方で、初めて日本の大浴場に入ったとき「ものすごく恥ずかしかった」と言っていたそうです。しかし日本在住歴が長い人の中には、温泉が好きになる人もいるそうです。
宗教の壁を越えて、日本の文化に慣れ親しんでもらえるのは本当に嬉しいですね。
◆まとめ
日本のお風呂の良さを感じるのは、やはり浴槽に浸かるというところでしょうか。
女性の方は日本に帰るたび、スーパー銭湯や温泉で
浴槽にどっぷり浸かって、「あ~、極楽、極楽」と思うのだそうです。
やっぱり日本にいるだけでは良さは感じにくいですが、お話を訊くと
もっと浴槽に浸かる時に幸せを感じるべきだ!って思いました^^
日本にいても浴槽に浸かる習慣のないひとには、これをきっかけに浴槽に
お湯いっぱい張ってザブ~ンッッ!ってしてみてください。気持ちがいいですよ。
※この記事の内容は、インタビュアーの意見や知識によるものです。