こんにちは、あいちゃんです😌
前回、私の初投稿記事が、公開から1ヶ月半で約350閲覧数を獲得し、
おふろ部ランキング2位をゲットしました〜!わ〜い!
初めての投稿にも関わらず、多くの方に見ていただけてとても嬉しいです♪これからも皆さんに有益な記事をお届けできるよう、頑張ります!
さて、今回は、私が実際にお風呂でやっている〇〇〇を活用したお風呂術を紹介しちゃいます!
その〇〇〇とは、、、タオルです!
1. タオル一枚で時短作戦
皆さんは、お風呂に入る時タオルを持っていきますか?
私は、小さい時からおばあちゃんに「お風呂に入る時はタオルを持っていくといいよ」と、教えられてきました(笑)
なぜ、おばあちゃんはそうやって言うのか聞いてみると….
①髪の毛を洗い終わった後に、タオルで髪の毛を巻くことでタオルが髪の水分を吸収してくれる!
②お風呂から出るときに、そのタオルで体を拭くことでお風呂マットがびちゃびちゃになるのを防いでくれるから!
+
バスタオルがびちゃびちゃになるのも防いでくれる!
つまり、お風呂にタオルを持っていくことで、ドライヤーの時間短縮にも繋がるということなんです☺️
ロングヘアーの私には、このタオル技をしないとドライヤーの時間が長くなってしまい、大変なんです💦
実際に、タオルをお風呂場に持っていくようにしてから、ずっとこの方法を続けていますが、髪の毛を乾かす時間が5分ほど短縮されるようになりました!✨
2. タオルストレッチ
次に、先ほど登場したタオルを使って、1日の数分を自分の身体のために使いませんか?
スマホの使用や、重たい鞄を持ちながらの通勤、通学で肩や首が凝ること、多いのではないでしょうか。
そんな肩こりを和らげてくれる、タオル一つでできる簡単ストレッチを紹介します!
1.タオルに後頭部を預ける
正面を見ながら後頭部(頭と首の境目)に、両手で持ってピンと張ったタオルを渡し、息を吸います。息を吐きながらやや上を向き、タオルに後頭部を預けます。上を向いた状態で、首の力を抜き、10秒キープ。これを5回繰り返します。
(中略)
2.首の重さで頭をもたげる
1の上体のまま息を吸い、今度は、息を吐きながら、腕の力でゆっくりとクロスをひきます。首の力を抜き頭の重みで、目線はおへそのほうへ持っていき、そのまま10秒程度キープ。これを5回繰り返します。
このストレッチは、タオル一つあれば簡単にできちゃうので、是非皆さんにもやってほしいです!
自宅に帰ってきて、わざわざタオルを用意してストレッチをするよりも、お風呂にタオルを持っていくついでに行えちゃうのがポイントです!
あと、入浴にはリラックス効果があるので、お風呂でストレッチを行うことでその効果を倍感じられるのではないかと思います♪
入浴には、リラックス効果があり、ストレスなどで疲れた体を休めてくれる効果があります。
さらに、温浴効果によって手や足先などの末梢(まっしょう)神経が拡張し、血行が促されたり、筋肉や関節が柔軟になったりすることで、体の疲れをとる効果があります。
出典:入浴の効果で疲れが取れる!正しい入浴法とは?|大正製薬
肩こりや、首こりを放っておくと私の場合、次の日の目覚めが良くなかったり、何をしていても肩が痛いな〜と気になってしまいます。次の日のためにも、私にとってストレッチはとても大事な時間です❤️
首筋や肩、上背部、腕にかけての重い感じやだるさ、圧痛、腕をまわすと痛みが生じる、などが特徴で、ひどい肩こりになると、まるで身体全体がこわばってしまうような不快感まで起こります。
出典:肩こりの原因│肩こり・腰痛・筋肉痛│トクホン│大正製薬
タオルの活用でステキ生活を
皆さんにとってお風呂の時間は何ですか?
私にとってお風呂は、今日の疲れとお別れし、気持ちよく明日を迎えるための時間なので、何か少しでも意味のあるものにしようと、毎日お風呂を楽しんでいます!
お風呂にタオルを持っていくだけで、ドライヤーの時短になったり、ストレッチができたりと、いいことが沢山あるんです♪
しかも、既におうちにあるものですし、今日から簡単に実践できると思うので是非試してみてくださいね〜❤️
あ!
冒頭にお話しした私のランキング2位の記事も、良かったら覗いてください☺️
↓
あいちゃんのデビュー作❤️【楽して痩せたい人集合】お風呂は、痩せるために最適な場所!?