おふろ部

おふろ×ダイエット

【必見】免疫力アップ!肥満防止!基礎代謝を上げる半身浴法と爆汗入浴剤をご紹介

2021-01-20

みなさん、こんにちは!りょうちんです!
最近はめっきり寒くなって、体調管理が大切な季節になってきましたね。
今年も新型コロナウイルス感染症には十分に気を付けなければならない中、日々の健康はこれまでよりも気になる人が多いのではないでしょうか。
りょうちんもその一人です。

 

そんなりょうちんが最近はまっているのは、ずばり「半身浴」ですっ!
体の芯まで冷えてしまう今日この頃、一日の楽しみは何よりも温かいお風呂にゆっくりと浸かることです。
半身浴が体にいいことは、以前から知っていましたが、いざやってみると、じわじわと体の芯から温まってきて、気づいたころには汗だく!
お風呂に上がって、汗をかいた分しっかりと水分補給をすれば、体内の水分を交換できたような気もして、とても気持ちがいいです。

 

今回は、そんなりょうちんの半身浴法と超おすすめ入浴剤についてご紹介していきたいと思います。

 

1.十分すぎる水分補給
まずは何よりも大切な水分補給から始まります。
飲む水の量はコップ2杯~3杯分くらい。少し多い気がしますが、りょうちんは汗をよくかくので、飲みすぎるくらいがちょうどいいと思い、たくさん飲むようにしています。
半身浴をする際は、水分補給が一番大切です。お風呂で脱水症状などを引き起こさないように十分注意してください。

 

2.お湯の温度は42~44℃
ネットでおすすめ半身浴方法を調べてみると低い水温でじっくり温もることが勧められています。

熱いお湯はヒートショックの危険性を高めてしまうこともあり、体に負担がかかってしまうので十分な注意が必要です。

出典:冬こそ入浴時に気をつけよう!「ヒートショック」と「浴室内熱中症」 | アフターサポート|ノーリツ

しかし、熱いお湯が好きなりょうちんはこれくらいの温度に設定して体の芯までしっかりと温もるようにしています。

 

3.超おすすめ入浴剤「天然 湯の花」
そして今回りょうちんがおすすめする入浴剤は、これ。

出典:Amazon

パッケージの下部にも記載がありますが本当に「ぬくもりが違います」。
浴槽に入れる分量は1回につき大さじ2杯くらいです。お湯の色は乳白色の濁り湯。

この湯の花は入浴剤自体に匂いはありませんが、他の入浴剤と比べると汗をかく量が全く違います。

お湯に浸かっていると、だんだんと汗をかいていることを感じ、気づいたときにはもう汗だくになっています。

ミネラルも豊富で血行が促進され、お風呂からあがった後も体中がポカポカです。

 

4.お湯に浸かる前には必ず掛湯
寒い冬だからこそ一秒でもはやくお湯に浸かりたいと思いがちですが、

そこは一度落ち着いて、足元から頭の順にしっかりと掛湯をして、体を温かいお湯に慣らしてください。
急激な温度の変化は心臓への負担が大きく大変危険です。

また、しっかりと体を濡らすことで、汗のかきやすさが違うような気がします。

 

5.お湯には30分程度浸かる
ここから、30分程度の間、腰くらいまでお湯に浸かります。ここでりょうちんは、蒸気が逃げてお湯の温度が下がらないように浴槽の蓋を、写真のように胸の位置まで閉じてしまいます。

この蓋がテーブル代わりにもなって、防水ケースに入れたタブレットで、

アプリで漫画を読んだり、SNSをチェックしたり、友達と電話をしたりして過ごしています。

入浴中の暇つぶしアイテムがあれば時間はあっという間に過ぎてしまいます。
そして気づいたころには、顔も体も汗がふき出して、体の芯まで温もっていることがわかります。

 

6.体と髪を洗って脱衣所へ
半身浴を終え、汗だくになった体と髪を洗えば、体の芯まで温もった状態で浴室を後にします。

 

7.入浴後も十分すぎる水分補給
半身浴ではかなりの汗をかいており、体は水分が不足している状態です。

入浴前と同様にコップ2~3杯の水をしっかりと飲みます。

汗をしっかりかいた後、水を飲んでいると体内の水分を入れ替えることができ、とても気持ちがいいです。
また、部屋の窓を開けて、外気に触れるとさらに気持ちがいいです。

 

りょうちんはこの半身浴を始めてから、寒さに少し強くなった気がします。

これは血行が促進されて、体調管理が重要な今、免疫力アップにつながっているのかなと思っています。

また、何かと運動量は減り、食べる量が増えてしまう季節ですが、特に体重の変化もなく、基礎代謝をあげることができ、きちんと体内で消化ができているようです。

継続は力なりということで、これからも続けていくことで健康的な体を維持することができると思うのでお風呂時間をどんどん楽しんでいきたいと思います!

 

あくまでもりょうちんなりの半身浴法ですので、

みなさんもそれぞれの体に合った入浴法や入浴剤でお風呂時間を楽しみながら健康的な体を目指してみてはいかがでしょうか。

 

以上、りょうちんでした!

 

免責事項

アバター画像

りょうちん

小さい頃から親に連れられ温泉へ行くことが多く、お風呂が大好きです! ちなみに、熱めのお湯に浸かるほうが好きです!

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー