こんにちは、NATSUKINGです!
昨日は急な夕立に遭い、
梅雨入りを感じる今日この頃です。
ところで、皆さんはリノベーションという
言葉をご存知でしょうか??
リノベーションとは、中古住宅に対して、
機能・価値の再生のための改修、
その家での暮らし全体に対処した、
包括的な改修を行うこと。
近年、古民家や新聞社など様々な建物の
リノベーション施設が話題になっています。
元の建物の雰囲気を色濃く醸し、
歴史を感じられるところが人気のようです!
また、環境問題や地方創生などの
社会的課題に対して効果的な手段としても
世間の注目を集めています。
そこで、今回は銭湯をリノベーションして
建てられたカフェをご紹介したいと思います。
【京都嵐山にあるリノベカフェとは?】
京都嵐山と言えば、渡月橋や竹林の小径が
有名ですが、隠れた人気スポットも数知れず。
JR嵯峨嵐山駅から少し歩くと
暖簾のかかった一軒のカフェがあります。
そこが、『嵯峨野湯』です。
『嵯峨野湯』は大正12年に大衆の憩いの場
として建てられた、銭湯でした。
しかし、時代の変化により生活風土が変わり、
銭湯は2004年に幕を閉じました。
そして、昭和・大正時代の面影を残し、
カフェとして生まれ変わりました。
*Before
*After
暖簾が銭湯の空気感を演出していますね。
カフェに暖簾って、斬新で面白いですよね。
壁はタイル張りのところが多く、
浴室の面影が垣間見えます。
この電話は実際に使われていたのでしょうか。
レトロな家具は私たち世代の人にとって
反って新鮮に感じられます。
このタイルアートは銭湯だった頃から
ここで嵯峨野湯に集う人々を
出迎えていたのかと思うと
なんだか感慨深いものがあります。
*******************
このように、あちこちに銭湯を感じられる
インテリアの要素がちりばめられています。
時代の流れとともに形は変わっても、
大衆の憩いの場として、今も
地域コミュニティを育んでいるのは
とても素敵なことですね!
【実際に行ってみました。】
実を言うと、このカフェとは
2年ほど前に出会っていました。
ですが、その時は待ち時間が長く、
中に入ることができませんでした。
ということで、今回は現地調査を
名目にリベンジしてきました。
撮影:NATSUKING
入り口には『氷』の幟があり、
早くも夏の装いになっていました。
撮影:NATSUKING
私が注文したのは、『パンケーキ(アイスのせ)』。
生地に豆腐とおからが練りこまれていて、
弾力があり、風味豊かな味わいでした。
そして、母が注文したのは『山カレー』です。
山型に盛りつけられた五穀米は、
嵐山をイメージしているそうです。
中辛くらいの辛さで、
甘いカフェオレと相性抜群でした。
【カフェの後は、嵐山温泉を満喫しよう!】
『嵯峨野湯』でランチを楽しんだ後は、
『風風の湯』に行ってみてはいかがでしょう。
『風風の湯』とは、天然の嵐山温泉を
愉しめる日帰り温泉施設です。
泉質は弱アルカリ性の単純温泉で、
神経痛、筋肉痛等に効能があり、
美肌効果も期待できると言われています。
出典:風風の湯
JR嵯峨嵐山駅から徒歩20分の所にあり、
『嵯峨野湯』からも歩いて行けます。
『風風の湯』の入泉料は
大人(中学生以上)1000円〈土日祝:1200円〉、
子ども(3歳~小学生)600円、
乳幼児(2歳以下)300円です。
シャンプー、ボディーソープは備え付けてあり、
バスタオルはレンタル200円、
タオルは100円で購入できるようです。
手ぶらで行っても大丈夫なのは
嬉しいところですよね!
ぜひ、皆さんも行ってみてください!