おふろ×グッズ

【ダイソー爆売れ洗顔グッズ】意外な使い道とは?!検証してみた!(後編)

2020-05-08

みなさんこんにちは!

最近料理にはまっているすずちゃんです^^♪

 

前編では、とっても便利な洗顔グッズ ほいっぷるん をご紹介した後、

更に、おすすめの洗顔の仕方についてもご紹介しました^^

 

“ほいっぷるん” の使い方はまだあります!

まだあるのかよ……Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

後編では、 “ほいっぷるん”を使って

クッキングしていきます!!!!

ここからが、本題ですね^^

 

 

♦ “ほいっぷるん” を使ってクッキングしてみた?!

 

はい!突然ですが問題です(‘ω’)ノ

こちらの材料で何ができるでしょうか^^

 

○材料○

・ココアパウダー

・薄力粉

・ビターチョコレート

・無塩バター

・お湯(湯煎用・湯煎焼き用)

・卵黄

・卵白

・グラニュー糖

・砂糖

 

 

ヒントはバレンタインです

バレンタインの日に彼氏や友達に作ったことがある方

結構いらっしゃるかと思います。

 

私はバレンタインデーに“ほいっぷるん”を使って

生〇〇〇〇〇〇〇を作りました!

 

“ほいっぷるん” は、メレンゲを作る際と、卵黄を泡立てる際に活躍してもらいました。

 

卵2個を割り、卵黄と卵白に分けます。

まずは、卵白から泡立てていきます。

 

 

100回泡立ててみました!

こんな感じになりました。

まだまだですね……。

ちなみに、100回だと30~40秒程度です。

短い 笑笑

 

どんどん混ぜていこうと思います!(‘ω’)ノ

黄色い部分が無くなりました!

こちらの画像は200回混ぜたものです。

でも、まだしゃぶしゃぶした荒い泡ですね(;^ω^)

 

更に混ぜていきます(‘ω’)ノ

 

300回かき混ぜた画像です。

容器から漏れそうなくらい泡が出来ました!

いい感じですね^^

わずか300回でここまで泡立つなんて衝撃です!

まだ泡立ちそうなのでもう少し混ぜていこうと思います。

 

ラストスパート!!

容器から溢れる~~~(;^ω^)

これ以上は無理そうなので、ここまでにしました。

400回混ぜた画像です。わずか約3分程で出来ました!

力もそんなにいらなかった為、とっても楽に出来たなといった感想です。

 

開けたらこんな感じです!

うわぁぁあ~~ぎっしり!!!!

メレンゲや!

ここまで混ぜれたらバッチリですね!

 

卵黄も卵白と同じような要領で混ぜました。

そしたら、こんな感じになりました。

卵黄は、粘り気があって少し難しかったですがしっかりと混ぜることが出来ました(*^-^*)

 

 

作り方

1. ボウルにビターチョコレート、無塩バターを加え湯煎にかけて溶かします。

※オーブンを予熱しておきましょう

 

2. “ほいっぷるん”を使って卵白を泡立てます。

泡立ってきたら、グラニュー糖を2回に分けて加え角が立つまで泡立てます。

 

3. “ほいっぷるん”を使って卵黄を泡立てます。

 

4. 1に3を加えゴムベラで混ぜ合わせます。

 

5. 2を2回に分けて加え、都度ゴムベラでさっと混ぜ合わせます。

 

6. ココアパウダーと薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜ合わせます。

 

7. ココットの8分目まで流し入れて、アルミホイルをかぶせます。バットにのせ、ココットの下から1センチ程度の高さまでバットにお湯を注ぎ入れます。天板に乗せて、180度のオーブンで15分焼きます。

 

8. 冷やしてから、粉糖を振って完成!

 

料理が何か皆さんわかったでしょうか?

 

 

正解

生ガトーショコラです!

こちらを参考にさせて頂きました^^

参考:本命チョコに 生ガトーショコラ 作り方・レシピ | クラシル

 

 

生ガトーショコラ

完成はこんな感じになりました!

最後にクルミを乗せてアレンジしてみました(*^-^*)

渡したら、美味しいと言って喜んでくれました♪

 

洗顔料の泡だて器としてはもちろんのこと、クッキングの際にも活躍してくれる万能グッズ “ほいっぷるん” いかかでしたでしょうか?

メレンゲがこんなにも簡単に作れてしまうなんてほんと感動しちゃいますよね 笑

 

みなさんも是非試してみてください!

 

免責事項

 

 

 

アバター画像

すずちゃん

スポーツ大好き女子大生すずちゃんです!趣味はバスケとダンスと疲れた日に近くの銭湯に行くこと。ストレス溜まった時、汗をかいた後のお風呂は最高!!!そして、最後にアイスを食べるのが幸せ♡

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー