【グリコさん取材!】お風呂上がりの新習慣は○○ミルク!?
2017-04-29
先日、おふろ部の部員、あいりっしゅと一緒に大阪・梅田へ行き
江崎グリコさんで取材をさせていただきました!
グリコ…いや、大阪といえば、上の画像のポーズ。
両手と片足あげればそれっぽくなるのですが…改めて社員さんから教えていただきました💙
①両手を挙げて手のひらを見せる!
②腕の角度は45度位
③あげる足は左足!
これで、完璧です✨
そして、会議室に入ってびっくり。
壁一面にグリコ製品が飾られていました💕
超有名な製品もあまり気にしていないだけで、実はグリコ製品だった…!
といったものがたくさん。
期間限定で発売されていた商品や地域限定商品なども並んでいます✨
こんな味が限定であったとは!知っていたら買っていたぞ…と思うものも…😿
取材時間いっぱい、私たちの質問に答えていただきました!!
今回の記事では、この取材でお教えいただいた中からおふろ部員ならではの視点で、
おすすめしたい事をご紹介します。
なんとグリコさんの取材なのに想像できない内容かと思いますが…
お風呂上がりの牛乳問題についてです! …後々説明します
ビールは飲めないけれど、このときの牛乳の“のど越し”は最高だと思います!!笑
お風呂上がりの定番!冷たい牛乳
https://www.instagram.com/p/BR59Rw5DBam/?tagged=%E7%89%9B%E4%B9%B3%E7%93%B6&hl=ja
お風呂上がりに冷たい牛乳をグビグビ飲んだ経験きっと一度はありますよね?
私の祖母の昔の家では、
お風呂上がりに脱衣所へ出るとなぜか牛乳の香りがしました笑
そのせいもあって、よくお風呂上がりに牛乳を飲んでいた経験があります。
最近では、飲みたくはなるのですが、
カロリーの高さと飲んだ後の後味が気になって口直しにまた水を飲むのが嫌で
しばらく飲んでいませんでした。
超個人的な問題ですが、上記の問題がお風呂上がりの牛乳問題です!
カロリー控えめ!牛乳でも豆乳でもないミルク!
どどーん!!!
グリコさんの取材で気になったのがこちら。
私の家の冷蔵庫でも見かけていた、「アーモンド効果」!
家にはあったけれど、私は飲んだことがありませんでした。
アーモンド効果は、
海外セレブに流行していると少し前に話題になったアーモンドミルクです!
私のアーモンドミルクに対する認識は、
「アーモンドの香りを付けたおしゃれな牛乳?健康にいいんだっけ?
お菓子とかに使うものだけれどそのまま飲んでもまぁ美味しいやつ…?」ってイメージでした
この認識。間違いだらけでした!笑
正しくは、
アーモンドミルクは、水に浸したアーモンドをミキサーなどで細かく砕き、かすを濾(こ)した飲料です。白い色をしていて「アーモンドの入った牛乳?」と思う人もいるかもしれませんが、原料はアーモンドと水からなる植物性飲料。美容と健康に良いといわれるアーモンドの栄養素をまるごと摂れるヘルシーな飲料なのです。
出典:アーモンドミルク研究会
牛から絞ったミルクではないので、牛乳ではないのです!!
知らないとびっくりしますよね。
原材料は、アーモンドと水と塩だけ。
少し手間がかかりますが家でも作ることが出来ます💗
アーモンドミルクの作り方
動画の作り方を簡単にまとめるとこんな感じ。
1. 水につける
2. ざるに上げる
3. アーモンドの皮をむく
4. ジューサーで攪拌(かくはん)する
5. 濾(こ)し、絞る
出典:アーモンドミルク研究会
作り方も材料ともにとってもシンプルだけど、アーモンドの皮をむく作業とか大変そう…!
さらにアーモンドミルクを詳しく知る!
簡単にどんなミルクなのか分かったと思いますが、
なんだか健康に良さそうなイメージのあるアーモンドミルク。
実際にどんな効果があると言われているのでしょうか…
【アーモンドミルク11の健康と美容効果】
1.カロリーが牛乳の1/4以下(約30kcal/200ml)
2.コレステロールゼロ
3.ビタミンEがゴマの約310倍
4.食物繊維がレタスの9倍!ゴボウの2倍
5.老化の原因AGEsの糖化を防ぐ
6.脂質の約70%がオレイン酸
7.オレイン酸がコレステロール値を下げる
8.動脈硬化や心疾患、糖尿病を予防
9.がんを予防
10.オレイン酸で便秘解消
11.乳アレルギー・大豆アレルギーでも飲める
なんとまとめると11個もの効果と特徴が!!
この11個の中でも特に注目したい項目にクローズアップしたいと思います。
まずは、1・2の項目 ”カロリー1/4,コレステロールゼロ”
牛乳と比較して低カロリー、低糖質、コレステロールゼロ
アーモンドミルクの特長は、牛乳と比較して低カロリー、低糖質、コレステロールゼロのヘルシーな点。
牛乳の脂肪分が気になる人やダイエット志向の人が、アーモンドミルクを積極的にとっているのはこのためです。また、乳糖やグルテンを含まないので、これらの物質に過敏な人や不耐症の人も安心して飲むことができます。
出典:アーモンドミルク研究会
いくら、低カロリーと言ってもここまで違うとは思いませんよね✨
そして、まさかのコレステロール0!
3.4.6.7の項目 “ビタミンE・食物繊維・オレイン酸に関する内容”
表にすると分かりやすいですね!
食物繊維もレタスの9倍。オレイン酸はゴマの1.8倍!
ビタミンEはなんと、ゴマの300倍!!??
この差は圧倒的…
アーモンド最強すぎませんか…。
実際にのんでみた。
グリコさんの「アーモンド効果」を試してみました!
売り場では、黒ごま味も見かけましたがこの二種類をセレクト!
一番スタンダードな甘みのついたタイプ(右)とカロリーライトで砂糖不使用のもの(左)。
左から牛乳,アーモンド効果(カロリーライト),アーモンド効果です。
・牛乳
牛乳ならではの甘さがあって美味しい。
後味が悪く、ものによっては独特のにおいがある。
・アーモンド効果(カロリーライト)
牛乳では、無いのでかなりさっぱりとしていてみずみずしい!
ふんわりとアーモンドの香りが広がる。
私には少しだけ水っぽいかもしれない(牛乳と水のちょうど中間のようなイメージ)。
牛乳が元々苦手でさっぱりした物が好きな方におすすめ✨
・アーモンド効果
カロリーライトと比べると、かなり飲みやすい!
甘すぎなくて、水っぽすぎない。
砂糖の甘さだけれどほとんど牛乳と変わらないくらいの甘味に、アーモンドミルクならではのさっぱり感がちょうどいい💗
個人的には、スタンダードなアーモンド効果が飲みやすくて、
ほどよいさっぱり感で好きでした!
後味もほんのりアーモンドで
後味さっぱりしているのもあって嫌味がなくてお風呂上がりにぴったり!
お風呂上がりに冷たい牛乳を飲みたくなったけれど…カロリーが気になる!
↪アーモンドミルクなら、カロリーはかなり控えめ✨そして、健康に良い💛
でも牛乳だと、後味が気持ち悪い…!
↪アーモンドミルクなら、後味さっぱりでアーモンドの風味が口の中に広がって気持ち悪くない✨
ということで、
お風呂上がりの新習慣におすすめしたい○○ミルクは“アーモンドミルク”でした!
お風呂上がりに冷たいミルクを飲む上で1つだけ注意点があります。
体を温めてから寝るのがとても大切なので…
お風呂上がりに冷たいミルクを飲んだら、寝る前は温かい飲み物で温めてあげてくださいね!
そのまま飲むだけでなく、大きいパックで買って牛乳や豆乳の代わりに料理やお菓子、飲み物に入れてアーモンドミルクを楽しむのもおすすめです!
こちらのページでは、いろんなアレンジが紹介されています💕
皆さんも、「お風呂上がりにアーモンドミルク!」是非お試しあれ〜✨
になん
西へ東へ、旅する名古屋の女子大生。旅の目的は、ライブとかき氷。毎年200杯くらい平らげます。今一番欲しい物は、業務用かき氷機。手に入れた暁にはお風呂に浸かりながらかき氷を頬張ることがひそかな夢です。