おふろ部

おふろ×アイデア, おふろ×健康

【楽しいおふろタイムに!】子供が嫌がらない髪の洗い方 〜シャンプー編〜

2016-09-16

皆さんこんにちは!
最近は暑さが引いて少し涼しくなってきましたね。夏が終わり少しずつ秋に近づいてきている感じがしますが、暑がりな僕は学校の行き帰りに必ず汗をかいてしまうので、まだまだ暑いと感じてしまいます…
これまで、子供が嫌がらない髪の洗い方を、シャワー編洗うときの体勢編の2回に分けてご紹介しました。
今回は最終回、シャンプー編です!

 

嫌がるのには理由がある

おんなのこ

出典:mamari[ママリ]

では、なぜ子供は髪を洗われるのを嫌がるのでしょうか。
なぜなら子供は我々が思っている以上に繊細で、少しの不安や恐怖心でも嫌がったり泣き出してしまうからです。そこで、不安や恐怖心を煽ってしまう原因を取り除いてあげることが大切です。
それでは、嫌がらない髪の洗い方をこれからご紹介していきます!

 

子供が嫌がらない髪の洗い方

おんなの

出典:子供の頭皮のフケを改善する方法

① シャンプーハットやタオルで顔をガード

子供が髪を洗われるのを嫌がる理由の一つとしては、顔に水やシャンプーの泡がかかってしまうことで、不安や恐怖心を感じてしまうことがあるからです。だから繊細な子供の中には、鼻や顔にお湯や泡がかかるのを嫌がったりする子もいます。万が一顔にお湯がかかってしまったら、すぐに拭いてあげて「大丈夫だよ」と優しく教えてあげましょう。

② 指の腹でマッサージするように洗う

シャンプーをするときのママの手を嫌がることはありませんか?
子供に泣かれてしまうと、ついついイライラしてシャンプーする手に力が入ってしまいますよね。でも、それを痛がってさらにシャンプーが嫌いになってしまうかもしれません。
爪でひっかいてしまうと、頭皮を傷付けてトラブルの原因にもなるので、お子さんのシャンプーをするときは、指の腹でやさしくマッサージするようにしましょう。

③ 目にしみにくいシャンプーを使う

子供がシャンプーを嫌がる理由の一つとして「目にしみる」が挙げられます。これは、本人からの申告がないとわかりづらいですが、少しの水だったら顔にかかっても平気な子が、シャンプーを流すときに、急に目をつむって泣き始めた・・・、というような場合は、シャンプーが目にしみている可能性があります。
ベビー用・幼児用のシャンプーの中には、目にしみない成分で作られているものもあるので、利用してみるのもよいかもしれません。

④ 髪の毛で色んな形を作る

シャンプーをつけた髪は色んな形を作れるようになります。子供が喜んだのなら、ママもシャンプーをつけて一緒に髪で遊んでみましょう。子供の想像力を引き立てられるかもしれません。

 

※ちなみに、おふろ部のライターであるクリスティーンそのみの姪っ子は、おふろに浸かるときや髪を洗うときなど、嫌なことをすませるときに数を数えるそうです。すると、なんと姪っ子が数字を覚えたそうです!凄いですね!!

 

 

 

いかがでしたか。
せっかくおふろに入るのなら、我が子とスキンシップを取れる有意義な時間にしたいですよね!
今回3回に分けて、子供が嫌がらない髪の洗い方をご紹介致しましたが、これらを参考にしていただき、子供との楽しいおふろタイムを是非過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

 

アバター画像

ふっくん

車が大好きで目の下にクマがある寝不足男子。 最近、快眠を得るためにシャワーで済ますのではなく、湯船にしっかり浸かって疲れを癒しています。ぼーっとしてしまい、気づけば一時間以上経っていることも…(笑) そのおかげもあって夜はぐっすり!!

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー