おふろ部

おふろ×アイデア

【もう虫刺されに悩まなくてもOK!】効果抜群ミントのチカラを知ってますか?

2016-08-22

まだまだ暑い日が続いていますね。

冷房が手放せません。

ところで、夏といえば暑さのほかに、虫刺されが気になりませんか?

私も殺虫剤と虫除けを駆使して何とかして刺されないようにしていたのですが、一つ、二つとどんどん刺されて、抵抗するのを諦めました。(笑)

 

そんなみなさんに朗報です!

お風呂に入れるだけで虫に刺されなくなる魔法のような液体があるのです!

 

虫に刺されやすい人

むし

 

蚊はいつでもヒトを刺すわけでわけではなく、普段は花の蜜や樹液を吸っています。メスの蚊のみが産卵時に必要な高カロリーの栄養を得るためにヒトや動物から血液を搾取します。

産卵時の蚊はひとや動物の排出する二酸化炭素、体温と湿度、汗に含まれるアセトンや乳酸などの揮発性物質などに反応して吸血行動のターゲットを決めています。

つまり肺活量が多く大きな呼吸をする運動直後のスポーツマン、太り気味で体温が高く汗をよくかく、体臭がある、妊婦さんや赤ちゃんまた飲酒後など基礎代謝が高い、といったヒトが蚊のターゲットになりやすいと言えます。

また化粧品や香水などに含まれる化学薬品の中にも蚊を引き寄せる成分が含まれていることがあります。

蚊の色覚は白黒の2色しか感知しておらず、主に濃い色を好みます。

光を反射する白系よりも吸収する黒色の服を着ている方が蚊に刺されやすいと言えます。

蚊の血液型による吸血行動の対象ですが、一部の研究者による実験の結果として、O型の方が分泌する成分が他の血液型のヒトと比べて蚊を引き付けやすい、とのことです。

出典:ヘルスケア大学

蚊は二酸化炭素に反応すると聞いたことがありますが、体温や汗にも反応するなんて、どうすることも出来なさそうです。

 

効果抜群ハッカ油

そこでおススメするのがハッカ油です!

 

こちらに書かれているように、朝風呂でハッカ油を2,3滴垂らせば、一日を虫に刺されずに過ごすことができるようです!

網戸にも塗っておけば、家への侵入も防ぐことが出来て素晴らしいですね。

 

ハッカ油とは

ハッカとはシソ科の植物の総称のことを言い、日本語で「薄荷(ハッカ)」、英語では「ミント」と呼ばれています。

ハッカ油にある独特のスーッとする爽快な香りはメントールやカルボンが主成分で、この他にも100種類以上の成分であの爽快な香りは作られています。

出典:女性の美学

ハッカといえば飴というイメージでした。

私はあまり好きなにおいではないですが、とてもスーッとしますね。

 

なぜハッカ油が効くの?

植物は昔から「匂い」を発して存続し続けたといえます。

花が咲く時期には、受粉をするために自ら虫の好む匂いを発して、虫を呼び込み、蜜を吸わせ受粉を成功させます。

また、虫の嫌う匂いを発することで、葉を食べる虫から自らの身を守ってきました。

このように虫の嫌がる匂いの物質をうまく利用して、殺虫、防虫、産みつけた卵を殺したりしてきたのです。

虫の嫌がる匂いがハッカ油の匂いなのです。

出典:豆知識のたから箱

虫が嫌いなにおいはいろいろあるようですが、ハッカ油はなんと、蚊だけではなくゴキブリやダニにも効果があるようです!

 

使用上の注意点

出典:童具館

  • ハッカ油の入れすぎには注意!(スポイトなどを利用するほうが良い)
  • 目に入れない(入ってしまったらすぐに洗い流して必要なら病院へ)
  • 口に入れないほうが良い

物によっては妊娠中の方、赤ちゃん、猫には使用しないほうが良いようです。

しっかり確認してから使用しましょう。

 

 

においやスースーする感じが気になりますが、試してみる価値はありそうです。

ほかにも、シャンプーやボディーソープ、制汗剤など様々な用途があります。

 

以前公開されたこちらの記事もあわせて読んでみてください。

【知らなかった!】猛暑を乗りきるクールアイテム・○○の秘密

 

私も、今日からハッカ油を試してみたいと思います。

みなさんも、ぜひ試してみてください!

しおりん

神戸っ子な女子大生。 長風呂派です。 お風呂に入るときは左足から。

このライターの記事一覧

  • 前の記事を読む
  • 次の記事を読む

カテゴリー